婚活カウンセラーに資格は必要?資格の必要性やおすすめの資格を紹介

婚活カウンセラーは誰かの人生を大きく動かす可能性のある職業ですので、資格を取得しようと迷っている方も多いのではないでしょうか。

婚活カウンセラー関係の資格はいくつかありますが、国家資格のような必須の資格はないため、ご自身で信頼できる資格を取得することが大切なのです。

とはいえ、婚活カウンセラーにとって資格はどんな効果があるのか、どんな資格を取得すればいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、婚活カウンセラーが資格を取得する必要性おすすめの資格について詳しく紹介します。

\ 【結論】おすすめはIBJ! /

目次

婚活カウンセラーに資格は必要?

結論から申し上げますと、婚活カウンセラーは資格が無くてもなることができるため、資格の取得は必須ではありません。
というのも、婚活カウンセラーには医師や美容師などのように国が定めた「国家資格」が存在せず、国から資格を取得するように定められていないからです。

とはいえ、”結婚”という人生で重要なターニングポイントの相談に乗る職業ということもあり、民間資格を取得しておくことが非常におすすめです。

たとえば、資格や経験のない占い師さんと、”〇〇認定資格取得の占い師”という肩書を持った占い師さんを比べたとき、後者のほうが安心して占いを依頼できそうですよね。

このように、民間資格であっても相談者からの信頼を得るためには重要な役割を果たすため、必須ではないものの基本的には民間資格を取得しておくことが大切です。

婚活カウンセラーが資格を取得するメリット・必要性

婚活カウンセラーが資格を取得するメリット・必要性は以下の通りです。

  • 利用者に信頼してもらいやすくなる
  • 自信を持って提案できる
  • 時短で効果的に勉強できる
  • 知識・経験が無くてもチャレンジできる

それぞれのメリット・必要性について、以下で詳しく解説します。

1.利用者に信頼してもらいやすくなる

先ほどもお伝えしたとおり、資格を持っていない婚活カウンセラーよりも資格を持っている婚活カウンセラーのほうが安心して相談することができます。

婚活カウンセラーとして開業しても利用者がいなくてはビジネスとして成り立ちませんので、集客の面においても利用者からの信頼を獲得して集客することは欠かせません。

2.自信を持って提案できる

人生において重要な結婚について相談したとき、婚活カウンセラーに自信を持ってサポートしてもらえないと利用者としても不安を感じてしまいます。

しかし、資格を持っていれば最適なサポートを自信を持って行いやすくなります。

3.時短で効果的に勉強できる

婚活カウンセラーの資格では必要な知識だけを学ぶことができるため、独学で学ぶときに比べて圧倒的に時短かつ効果的に勉強することができます。

4.知識・経験が無くてもチャレンジできる

資格を取得することで婚活カウンセラーに必要な知識がひと通り揃っている状況になりますので、0からのスタートでも始めやすいです。

婚活カウンセラーにおすすめの資格

婚活カウンセラーにおすすめの資格は、株式会社IBJが提供し、特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)が認定している婚活カウンセラー資格です。

株式会社IBJは結婚関係の事業を多く展開する大手企業で、東証プライムに上場している信頼できる企業ということもあり、今までに700名以上の方が資格取得講座を受講しています。

株式会社IBJの婚活カウンセラー資格を取得することで、「JLCA認定」のマークやバッジ、特製バナーをもらうことができますので、実際の営業においても信頼できる事業者としてアピールすることができます。

また、資格取得後についてもアフターサポート独立・副業開業の無料サポートを行っていますので、婚活カウンセラーの資格を取得して仕事に活かしたい・副業したいと考えている方にもぴったりです。

民間資格のなかには利益だけを追い求めた悪質な資格が存在することもありますが、こちらの婚活カウンセラー資格は運営会社が上場企業であることや、実際に受講した利用者から悪い口コミが投稿されていないことなどから見ても、安心して利用できる資格であることには間違いありません。

\ 恋愛相談が仕事になる! /

まとめ

この記事では、婚活カウンセラーが資格を取得する必要性やおすすめの資格について詳しく紹介しました。

婚活カウンセラーになるためには資格は必須ではありませんが、仕事として婚活カウンセラーをするのであれば資格を取得しておくと安心です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次